消防法施行規則 H22.8.26改定
不活性ガス消火設備 | ハロゲン化物消火設備 | |||||||
二酸化炭素 | IG-541 | IG-55 | 窒素 | ハロン1301 | HFC-227ea (FM200) |
HFC-23 | FK-5-1-12 | |
消火原理 | 酸素濃度低下と冷却 | 酸素濃度低下 | 酸素濃度低下 | 酸素濃度低下 | 燃焼連鎖反応抑制 | 燃焼連鎖反応抑制 | 燃焼連鎖反応抑制 | 燃焼連鎖反応抑制 |
人体への 安全性 |
人命に対し 非常に危険 |
CO2の添加による呼吸促進効果があり安全 | 単なる低酸素下のため人体は危険 | 単なる低酸素下のため人体は危険 | 消火時に有害な熱分解生成物が発生。人体に危険。退避が必要。 | 消火時に有害な熱分解生成物が発生。人体に危険。退避が必要。 | 消火時に有害な熱分解生成物が発生。人体に危険。退避が必要。 | 消火時に有害な熱分解生成物が発生。人体に危険。退避が必要。 |
放出後の視界 | 不良 | 良好 | 良好 | 良好 | 不良の可能性あり | 不良の可能性あり | 不良の可能性あり | 不良の可能性あり |
オゾン層 破壊係数 |
0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0 | 0 | 0 |
地球 温暖化係数 |
1 | 0.08 | 0 | 0 | 6290 | 3350 | 12400 | 1 |
化学式 | CO2 | N2 52%、Ar 40%、CO2 8% | N2 50%,Ar50% | N2 100% | CF3Br | CF3CHFCF3 | CHF3 | CF3CF2C(O)CF(CF3)2 |
ガス貯蔵状態 | 液体 | 気体 | 気体 | 気体 | 液体(窒素で加圧) | 液体(窒素で加圧) | 液体 | 液体(窒素で加圧) |
貯蔵容器 設計ガス量 |
55kg/本 | 22.6m3/本 | 21.7m3/本 | 20.3m3/本 | 60kg/本 | 60kg/本 | 50kg/本 | 60kg/本 |
基本設計濃度 | 35.2% | 37.6% | 37.9% | 40.3% | 5.0% | 7.0% | 16.1% | 5.8% |
消火剤必要量 | 0.8kg/m3 | 0.472m3/m3 | 0.477m3/m3 | 0.516m3/m3 | 0.32kg/m3 | 0.55kg/m3 | 0.52kg/m3 | 0.84kg/m3 |
必要ボンベ 本数指数 |
2.7 | 3.9 | 4.1 | 4.8 | 1.0 | 1.7 | 2.0 | 2.6 |
放出時間 | 60秒 | 60秒 | 60秒 | 60秒 | 30秒 | 10秒 | 10秒 | 10秒 |
放出後の 酸素濃度 |
13.6% | 13.1% | 13.0% | 12.5% | 20.0% | 19.5% | 17.6% | 19.8% |
自動放出方式 | 原則不可・無人室は可 (遅延時間 20秒) |
原則自動 | 原則自動 | 原則自動 | 原則不可・無人室は可 (遅延時間 20秒) |
原則自動 | 原則自動 | 原則自動 |
消防法 施行規則 |
常時無人区画に設置 | 常時無人区画に設置 | 常時無人区画に設置 | 常時無人区画に設置 | 有人区画に設置可 | 常時無人区画に設置 | 常時無人区画に設置 | 常時無人区画に設置 |