自動消火装置 | マシンセーフ
「マシンセーフ」は工作機械や製造装置のための
自動消火装置です。対象機器内の温度上昇を
温度センサ(サーミスタセンサ)で検知し、
取り付けられた放射ノズルから消火薬剤を自動で放出。
確実な防火対策により製造現場の安全を支えます。
*総務省消防庁/消防統計 令和元年〜6年(1~12月)における火災の状況
工場火災への対策は、従業員の安全や企業の資産を守るだけでなくBCP(事業継続計画)の観点からも非常に重要な課題です。
例えば、油や切粉を扱う製造装置の内部は、火災のリスクが高くなりやすい場所。もし装置内での火災が延焼すれば、高額機械の損壊、部品供給の停止、そして復旧まで数週間~数ヶ月に及ぶ工場全体の機能停止を招き、事業の継続性を根底から揺るがします。
そんな中で、火災時の迅速な事業復旧の鍵となるのは、発火した際の瞬時の消火対応です。装置内で起こる発火にいち早く対応することで、火災の被害が生産ライン全体に広がることを未然に防ぎ、製造の中枢である装置の損害を最小限に抑えることができます。
マシンセーフの特徴
場所を選ばない 省スペース設計
場所を選ばない
省スペース設計
薬剤容器、起動部、制御部が一体化したスリム形状の省スペース設計。多様な場所に簡単に取り付けられ、防護対象機器の近くに設置することができます。
電源工事不要で
コストを削減
リチウム電池で稼働するため、電源工事にかかる手間やコストを削減。停電時も使用可能です。
異常発生時や電圧低下時は表示灯とブザーでお知らせします。
24時間監視で自動消火
24時間監視で
自動消火
火災発生時、迅速に検知して自動消火を開始。24間監視しているため、夜間や無人の設備でも被害を最小限にとどめることができます。また、目視で火災を確認したときは手動での起動も可能です。
設置環境に応じた温度設定が可能。温度センサでは70〜200℃の範囲で火災設定温度が設定できます。
2つの温度センサを設置することで、ANDまたはOR条件での起動設定が可能です。
※センサ1または2が火災設定温度を検知した場合は火災灯点滅・ブザー鳴動となります ※移報接点作動は設定によって変更できます
移報出力機能を活用することで、他のシステムとの連動が可能です。また、警報・火災・異常いずれかの移報信号を選択・設定することができます。オプションで3種類まで移報信号を設定することができます。
たとえば…このような課題にお応えできます
-
消火設備の導入を検討しているが、
大掛かりな工事を行うことは難しい精密な設備が密集しているため、
施設の改修や設備の移設を伴う大きな工事は避けたい将来的な生産ライン増設や工場レイアウトの変更にも
対応できるよう、施工はなるべく簡素にしたいマシンセーフなら
省スペース&電源工事無しで設置できるため、
導入時の工事負担が最小限複雑な工事無しで消火装置を「後付け」可能。電源工事を
必要としないことから、後々のレイアウト変更にも比較的
容易に対応することができます。 -
火災のリスクが高いにも関わらず、
消火設備の配置が困難な場所があるダクトの奥部分や電気配線が集中している
狭いスペース等への火災対策を考えたい複雑な構造をした設備内部に
消火装置を設置したいマシンセーフなら
本体から配管を伸ばして
任意の位置へ的確に消火薬剤を放出本体から最大4.5mの銅管とノズルを通して消火薬剤を噴射するので、狭いスペースや製造設備内部等の火災リスクに対しても真価を発揮します。
マシンセーフは確かな安全性と高い利便性を実現。
この他にも幅広いケースに
対応することができます。

2種類の消火薬剤
引火性液体やダクト内部での消火に適した「粉末(ABC) 」と、汚損の少ない「二酸化炭素」の2種類の消火薬剤をご用意。防護対象物に合わせた薬剤をお選びいただけます。
二酸化炭素3タイプ
燃焼に必要な酸素を遮断し素早く火を消すことができます。消火後に残留物が残らないため、設備や施殷への影響が少なく、復旧作業も容易です。消火薬剤による電気機器の故障のリスクを避ける必要がある機器にも適しています。
- 防護対象物(例)
- 小型工作機、NC旋盤、
マシニングセンタ、研磨機など
粉末(ABC)2タイプ
微細な粉未が火元に素早く拡散し、負触媒効果によって燃焼反応を抑制するため、高い消火効果を発揮します。木材、インク、潤滑油等様々な対象物に対応します。
- 防護対象物(例)
- 印刷機、乾燥機、塗装ブース、
排気ダクトなど
設置環境に応じて、格納箱を設置。
設置場所の環境条件に合わせて格納箱(オプション)を選定することができます。格納箱は、外部からの衝撃や汚れなどから消火装置を保護し、より安全で安定した設置環境を実現します。
格納箱 仕様
| 外形寸法(H×W×D)mm | 750×280×210mm |
|---|---|
| 材質 | スチール製(板厚:0.6mm) |
- 本製品は、マシンセーフ全5機種に対応しております。
- 格納箱はオプション品です。
製品仕様表
| 機種 | MS-PA30 | MS-PA60 | MS-CD23 | MS-CD32 | MS-CD46 |
|---|---|---|---|---|---|
| 商品外観 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 外形寸法(H×W×D)mm | 約600×150×150mm | 約705×180×200mm | 約720×170×130mm | 約590×175×175mm | 約750×175×175mm |
| 本体質量(ブランケット含む) | 約6.0kg | 約11.0kg | 約10.0kg | 約12.0kg | 約16.0kg |
| 消火薬剤 | 粉末(ABC) | 二酸化炭素 | |||
| 3.0kg | 6.0kg | 2.3kg | 3.2kg | 4.6kg | |
| 電源 | リチウム電池 6V×2個 | ||||
| 温度検出部 | 温度センサ(サーミスタ) | ||||
| 手動起動押しボタン | 1秒以上長押しで起動(スイッチガード付き) | ||||
| 表示 | LED表示 電源灯:緑 火災灯:赤 異常灯:橙 | ||||
| ブザー | 火災灯、異常灯の点灯に合わせて鳴動 | ||||
| 連動機能 | 移報接点 c接点(DC30V 1A)×1(オプション:c接点(AC250 10A, DC30V 10A)×2 増設可能) | ||||
| 使用温度範囲 | -10~+40℃ | ||||
| 放射時間 | 約18秒 | 約45秒 | 約20秒 | 約25秒 | 約40秒 |
| 配管 | 銅管:外径8mm×肉厚1mm 最大長さ:4.5m | ||||
| ノズル | 口径:φ5mm 材質:黄銅 個数:1個 | ||||
| 機種 | MS-PA30 |
|---|---|
| 商品外観 | |
| 外形寸法(H×W×D)mm | 約600×150×150mm |
| 本体質量(ブランケット含む) | 約6.0kg |
| 消火薬剤 | 粉末(ABC) |
| 3.0kg | |
| 放射時間 | 約18秒 |
| 機種 | MS-PA60 |
|---|---|
| 商品外観 | |
| 外形寸法(H×W×D)mm | 約705×180×200mm |
| 本体質量(ブランケット含む) | 約11.0kg |
| 消火薬剤 | 粉末(ABC) |
| 6.0kg | |
| 放射時間 | 約45秒 |
| 機種 | MS-CD23 |
|---|---|
| 商品外観 | ![]() |
| 外形寸法(H×W×D)mm | 約720×170×130mm |
| 本体質量(ブランケット含む) | 約10.0kg |
| 消火薬剤 | 二酸化炭素 |
| 2.3kg | |
| 放射時間 | 約20秒 |
| 機種 | MS-CD32 |
|---|---|
| 商品外観 | ![]() |
| 外形寸法(H×W×D)mm | 約590×175×175mm |
| 本体質量(ブランケット含む) | 約12.0kg |
| 消火薬剤 | 二酸化炭素 |
| 3.2kg | |
| 放射時間 | 約25秒 |
| 機種 | MS-CD46 |
|---|---|
| 商品外観 | ![]() |
| 外形寸法(H×W×D)mm | 約750×175×175mm |
| 本体質量(ブランケット含む) | 約16.0kg |
| 消火薬剤 | 二酸化炭素 |
| 4.6kg | |
| 放射時間 | 約40秒 |









